ごく普通の32歳パパが育児ブログを書こうと思った4つの理由
- 育児が楽しいから!
- 悩みを共有したい!
- ワンオペ育児という言葉をなくしたい!
- 文章を書くのが好き!
育児が楽しいから!
ブログを始めた一番のきっかけは、ずばり育児楽しいです。
子供の喜ぶ顔や眠った顔、怒った顔も成長していく姿も…上げればキリがありませんが、育児をしていればその一つ一つを見逃すことがなくなりますし、毎日飽きません!
もちろん大変な事もありますし、ママがいなければパパの育児なんて成立しないと思います。
ママに比べれば大したことはしてないかもしれませんが、育児がやっぱり好きなのでパパの目線でブログを通して色々情報発信していけたらなと思いました。
悩みを共有したい!
第二の理由は悩みを皆さんと共有したいです。ママの方が子供に接する時間が多い分悩みは多いかと思いますが、パパも当然その悩みを一緒に抱えて、解決に向けてお互いに力を合わせていくものだと思っています。
我が家にも悩みはたくさんあるので、それらをブログを見てくださる皆さんに共有し、解決の糸口にしていただけたらと思っています。
ワンオペ育児という言葉をなくしたい!
社会問題にもなっているワンオペ育児。ママがいない時に一人で育児をやる際には身に染みてわかりますが、とにかく一人で子供を見るのは大変です。
年齢によっては目を離すことはできないし、ちゃんとミルクやご飯を口にしてくれなかったり、寝てくれなかったり言うことを聞いてくれなかったり…。それが毎日となるとストレスが溜まるのもよくわかります。
そんな大変な思いをしているママさん達が少しずつでもいなくなるように、ブログを通してパパ達の意識を変えていく力になれたらと思っています。
文章を書くのが好き!
僕は決して文章を書くのが得意ではありませんが、好きです。
小さい時からよく詩を書いたりしていました。しかし、学生時代には『文章をよく書いていた』ということは全く忘れていて、将来について考えた時に自分の興味のあることが全然思いつかず、なんとなく『サラリーマンになるのが当たり前』という風に流れに身を任せて今の仕事をしています。
『そういえば自分は文章書くの好きだったな』と最近になって気づき、今こうしてブログを書いています。
最後に・・・
簡単な僕のプロフィールです。
■現在お住まいの地域
埼玉県
■出身地
大阪府
■趣味
映画鑑賞
■仕事
しがないサラリーマン
■家族
妻30歳 娘1歳

ブログランキングに参加してます。
下記のボタンを押して、応援よろしくお願いいたします!!
コメント